Topics

2022.07.21

やればできる!やればできるんだよ(^-^)v

「学校から帰っても、ランドセルの中身も出さないし、プリントも入れたまんま。
帽子も水筒もはあちこちに置きっぱなしで、次の日の時間割もなかなか一人でできません。」
1学期のある日、小3女子のお母さんから、こんな相談がありました。
たしかに、エルサでの活動時も、
持ち物をあちこちに放置して先生に注意されることもしばしば。

そこで、エルサの先生がお母さんと相談しながら、
「ひとりでできるかチャレンジしよう!」ボードを作成しました。
帰宅したら、帽子、水筒を決まったところに置く。
ランドセルの中身を出す。
次の日のために、筆箱の中を確認する。
ランドセルに必要なものを入れる・・・
一連の動きが一人でできたら、
お母さんがチェックしてサインをしてくださいます。
そして、お母さんのサインの下に、大好きなアイドルのシールを貼って一日が終了。
一週間クリアすると、さらに特典があるというシステムです。

そして、一週間後、女の子は意気揚々とボードを持って来所しました。

  

もちろん、その翌週も!
「〇〇ちゃん、がんばってるね」と声を掛けられながら、
エルサのスタッフに手渡す時の表情は、自慢げでもあります。
褒められて育つ子ですね。

今回のチャレンジシートの試みは、お母さんのご協力があったればこその成果でした。
シートを埋めていくアイドルのシールも、
大きな後押しになったことは言うまでもありませんが( ^ω^)
2学期の生活に良い変化があれば、とてもうれしいですね。





2学期が始まりました。
夏休み前にチャレンジシートに取り組んだ3年女子に、
エルサのスタッフが声を掛けました。
「2学期も頑張っていますか?」
女の子は、当然!という表情で
「ちゃんとやってるよ。もう、チャレンジシートはいらないから」

それは素晴らしい!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
その調子で頑張っていきましょうね!







〒861-3204熊本県上益城郡御船町木倉1131番地4
TEL096-200-7875

© 株式会社キッチン・ブレス. All Rights Reserved.