Topics

2022.08.25

盛り上がる椅子取りゲーム。だが、しかし・・



夏休みのグループ活動で、おおいに盛り上がったのは「椅子取りゲーム」でした。
なんと言っても、今年はアコーディオンの生演奏つき。
子どもたちのハイテンションぶり・・写真で伝わるといいのですが。

    

    

木倉教室のI先生のアコーディオンから流れるのは、「チューリップ」「河は呼んでいる」などの楽しいメロディー。
プツンと音が途切れた瞬間に、椅子を確保しないといけないので、
みんな椅子のほうに目と神経が行ってしまっているよう・・。
顔が(勉強の時より)真剣です⁽⁽꜂(꜀(⑉ˎДˏ⑉)꜆₎₎’`ァ’`ァ

    

    

小中高入り混じっての椅子取りゲーム。
大きなお兄さんのお尻に跳ね飛ばされそうなこともありますが(≧∇≦)
みんな、とっても楽しそう。
決勝戦では、高校生対決、兄妹対決の名勝負もありました。

    

椅子取りゲームは、子どもたちにも好評で3回ほど実施しました。
チクチク言葉が飛び交うこともなく、みんな笑顔で楽しいばっかりだったのですが、
ある時、
エネルギーがあり余りすぎて、
椅子争奪戦の末、椅子がこわれてしまう場面がありました。



一瞬ざわめきが止まったその場で、先生から子どもたちにお話がありました。
椅子をこわしてしまったことより、
その後、みんなで考えなければいけないこと。
全力でやりすぎると、こんなことが起きること。
力加減を考えて行動しなくてはいけないこと・・・等々。
子どもたちは、神妙な顔をしてお話を聞いていました。
何かひとつでも、子どもたちの心に残るといいなと思います。












〒861-3204熊本県上益城郡御船町木倉1131番地4
TEL096-200-7875

© 株式会社キッチン・ブレス. All Rights Reserved.