2021.01.28
もうダメかと思った・・
こんにちは!エルサ木倉教室です。
先日、会社の健康診断に行ってまいりました。
その時、じつに久しぶりにバリウムなるものを飲みました。
胃の検診のためのやつですね。
ひと通り診断が終わったら最後に下剤を飲まされますよね。
説明を見るとだいたい5~6時間後に効果が表れると・・・
その時は、あーそうですか。で帰ったんです。
その後 業務をこなし、いざ帰宅。
ええ、その時はもうすっかり忘れてました。
帰宅時間が下剤を飲んでちょうど6時間後だったことを。
爺様は通勤にほんのわずかな距離ですが、
高速道路を利用しております。
そのインターチェンジから高速に乗り入れた直後でした。
ぴーひゃら、ぴーひゃら ぱっぱぱらぱあー♫
緊急事態発生!緊急事態発生!
わずかな距離といえどもここは高速道路。
止まることも戻ることもできません!(ToT)/~~~ヒエーッ!
あとは自分の力を信じて耐えるのみ!
ちょっとでも気を緩めたら・・・
大変なことになりますよ!(;゚Д゚))ノ;)!)!)
身体はプルプル、ハンドルは汗だく、
途中、幾度も心が折れそうになりながらも、
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、やっとのことで家にたどり着くと、
車を車庫にも入れず庭先に放置して、約束の地へ猛ダッシュ!!
微妙なタイミングでしたが、
セーフ!!! (*´ω`*) ふーっ!
自分も社用車も無事、無傷無臭で帰還できましたとさ!チャンチャン!
良い子は真似しないでね!(誰がするか!)
さー、大事なエルサのブログでこんなこと書いてる場合ちゃう!( `ー´)ノ
(えらい尺取ってしまいました)
エルサ木倉教室では日々、子どもさんたちが学習をメインに
楽しく活動されています。
そんな中、クッキングや制作の時間を使い作り上げられた
珠玉の品々をご紹介したいと思います。
まずはこちら。

ちょっとわかりずらいかな?チョコバナナです!
飾りもカラフルできれいでした。
お次はこれ!

まー、なんて綺麗ざましょ!
アイスボックスクッキーというものらしいです。
味ももちろん大変おいしゅうございました。
最後は制作部門より。

これはフェルトボールというもので、
もうすぐ誕生予定の弟さん?妹さん?にあげたいと、
心を込めて作り上げられたものです。
優しかですなー!(´Д⊂ヽ
いかがですかな?
エルサ木倉教室では、すららをはじめとする学習はもちろんですが、
このように、楽しく身につく時間も用意しております。
・・って、なんかずいぶん宣伝っぽくなっちゃいましたね(*´ω`)
最後は爺様らしく、人生の格言を!
下剤を飲んだら、覚えとこう!
ではさらば。また次回!
先日、会社の健康診断に行ってまいりました。
その時、じつに久しぶりにバリウムなるものを飲みました。
胃の検診のためのやつですね。
ひと通り診断が終わったら最後に下剤を飲まされますよね。
説明を見るとだいたい5~6時間後に効果が表れると・・・
その時は、あーそうですか。で帰ったんです。
その後 業務をこなし、いざ帰宅。
ええ、その時はもうすっかり忘れてました。
帰宅時間が下剤を飲んでちょうど6時間後だったことを。
爺様は通勤にほんのわずかな距離ですが、
高速道路を利用しております。
そのインターチェンジから高速に乗り入れた直後でした。
ぴーひゃら、ぴーひゃら ぱっぱぱらぱあー♫
緊急事態発生!緊急事態発生!
わずかな距離といえどもここは高速道路。
止まることも戻ることもできません!(ToT)/~~~ヒエーッ!
あとは自分の力を信じて耐えるのみ!
ちょっとでも気を緩めたら・・・
大変なことになりますよ!(;゚Д゚))ノ;)!)!)
身体はプルプル、ハンドルは汗だく、
途中、幾度も心が折れそうになりながらも、
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、やっとのことで家にたどり着くと、
車を車庫にも入れず庭先に放置して、約束の地へ猛ダッシュ!!
微妙なタイミングでしたが、
セーフ!!! (*´ω`*) ふーっ!
自分も社用車も無事、無傷無臭で帰還できましたとさ!チャンチャン!
良い子は真似しないでね!(誰がするか!)
さー、大事なエルサのブログでこんなこと書いてる場合ちゃう!( `ー´)ノ
(えらい尺取ってしまいました)
エルサ木倉教室では日々、子どもさんたちが学習をメインに
楽しく活動されています。
そんな中、クッキングや制作の時間を使い作り上げられた
珠玉の品々をご紹介したいと思います。
まずはこちら。
ちょっとわかりずらいかな?チョコバナナです!
飾りもカラフルできれいでした。
お次はこれ!
まー、なんて綺麗ざましょ!
アイスボックスクッキーというものらしいです。
味ももちろん大変おいしゅうございました。
最後は制作部門より。
これはフェルトボールというもので、
もうすぐ誕生予定の弟さん?妹さん?にあげたいと、
心を込めて作り上げられたものです。
優しかですなー!(´Д⊂ヽ
いかがですかな?
エルサ木倉教室では、すららをはじめとする学習はもちろんですが、
このように、楽しく身につく時間も用意しております。
・・って、なんかずいぶん宣伝っぽくなっちゃいましたね(*´ω`)
最後は爺様らしく、人生の格言を!
下剤を飲んだら、覚えとこう!
ではさらば。また次回!