Topics

2021.02.03

才能の玉手箱やぁ~

こんにちは。エルサ木倉教室です!

爺様です。
前回は大変ばっちー記事でどうも・・・


スイヤセンでしたー (´-ω-`)
         (全然反省してない)


まぁね、たまにゃよかじゃなかですか!はっはっは!
ウ〇チ話は子どもも大好き!人類みな兄弟!(意味わからん)

さて、そのお口直し(お尻直し?)ではありませんが、
今日はきれいな記事でお届けしようと思います。
(すでにきれいではありませんが・・・)

当エルサ木倉教室をご利用中の子どもさんたちは
それぞれが独自の秘めた才能をお持ちですが、
その中でもひときわ異彩を放つ子どもさんがいらっしゃいます。

まずはこちらの作品群をご覧ください。
(照明の光が映り込んでますがご勘弁!)








いかがでしょうか?
これらは全て下書きなしで、自分の頭の中に浮かんだ
イメージをそのままに描きあげられたものだそうです。
最初みた瞬間、

スゲっ!!こりゃ本物だ!(´゚д゚`)

って感心するばかりでした。
実は爺様も若かりし頃はほんの少し絵をかじっておりましたが
ものが違うといいますかなんといいますか・・・
天才っているもんだなと、改めて感じた次第です。

いかがですか、奥さん?将来高値がつきますぜ!
今なら特別ご奉仕価格だ!
お支払いは爺様の個人口座まd・・・  (--〆) ウォイ・・

え、えーっと、ゴホン!(;一_一)
つい本職の顔が出てしm・・・あぁぁぁ、ちゃうちゃう!!!

冗談もほどほどにせんとですね。(^^ゞ
さて、この子どもさんだけじゃありませんよー!
こちらもご覧あそべ!



先ほどは男の子どもさんでしたが、こちらは女の子の作品です。
ほんと、見事なもんでしょ!
爺様には懐かしい、色鉛筆で描いたビー玉の絵なんですが、
やっぱりなんだかタッチが優しいですよね!
ファンタジーな世界観が見事です!

他にもピアノやホルンを華麗に操る子どもさんもいらっしゃいますし、
ほんと、エルサ木倉教室は 才能の・・・


じゅうぇりーぼっくすやー!(≧◇≦)
          (そこは宝石箱やろ!)


爺様もみんなに負けないように頑張るぞー!
そこで先日、24色の色鉛筆とケント紙を買いました。

・・・

それを見て満足している今日この頃です (´-`*)
(やっぱそういうオチね・・)
もし書き上げたらUPします。
多分、永遠にないと思いますが・・・

それでは今回はこの辺で!また次回 (^^)/





〒861-3204熊本県上益城郡御船町木倉1131番地4
TEL096-200-7875

© 株式会社キッチン・ブレス. All Rights Reserved.