
笑いが止まらない中学生たち

自主学習する中学生たち
ある日ある時、木倉教室の昼下がり。
試験勉強に取り組む中学生たちの側に、木倉教室のS先生が近づいていきました。
「オッホン!勉強ははかどっておるかね?」
(・・・いやいや、こんなに偉そうにしているわけではないですよ。想像力をかきたてていただくため盛っております・・)
すると、何が起こったのか、S先生がいきなりバランスを崩してコケてしまいそうになったのです。
若い男性のS先生は、意味もなくコケたなんてそりゃかっこ悪いし、
何事もなかったかのように笑顔で立ち上がったのですが、
一部始終を見ていた中学生たちは大爆笑!
鳴門の渦潮のような激しい笑いの渦に巻き込まれてしまいました。
何事にも真っ先に反応するH君はもちろん、
普段は冷静なHさん、控えめにほほ笑むS君も顔を見合わせて大笑い!
一番熱心に勉強をしていたSI君にいたっては、下を向き思い出し笑いを繰り返す始末。
そこへ別の先生が登場し、みんなに尋ねました。
「皆さんはもちろん、S先生大丈夫ですかと声かけたんだよね?」
「・・・・・」
すると、S君が鉛筆の手を止めて真面目な顔で「反省しています・・・」とポツリ。
なんて素敵なS君の一言!
今度は先生もいっしょにまた大笑いをしてしまいました。